メガネのハヤミ八日市店では補聴器の無料体験・貸出しを実施中です。
先日、補聴器のセミナーに行ってきました。
そこで、補聴器を使われる方が生活環境音(雑音)をガマンできる範囲に
抑えることのでき、人の声やテレビなど必要な音が聞き取れる補聴器をオススメしないといけないと教わりました。
補聴器を使うと声は入ってきますが、周りにある生活環境音もやはり入ってきます。
生活環境音が大きく入ってしまうと声の聞き取がしにくくなります。
これだと、ただうるさく鳴っているだけの補聴器になってしまい使えません。
生活環境音を完全に消してしまうことはできないので、生活環境に合わせた補聴器の選択が必要です。
そこで、メガネのハヤミ八日市店では、世界シェアNo.1のフォナック社と協賛でフォナック補聴器の無料体験・貸出しをしております。
みなさまのお住まいでの聞こえ方・雑音の抑え具合を体験していただき、せっかく使われる補聴器ですのであなたに合った補聴器をお選びください。
また、そのお手伝いをさせてください。
詳しくはメガネのハヤミ八日市店まで。
みなさまのご来店お待ちいたしております。