少し前に引っ越して来られて、八日市で初めてメガネを買うというお客様が来店されメガネをお買い上げいただきました。
そのお客様は今まで中近のメガネを使われていたのですが、遠方の見え方が悪くなってきたとのことで、遠近レンズをご希望でした。
検眼をして遠近のテストレンズで見え方を確認していただいたところ、遠くは見えるが、中間~近くの見え方が今までの中近とくらべて見にくく感じるとのことでした。
また歩く時にも少し違和感を感じるとのことでした。
『遠くも中間も近くも視野が広く見えるレンズはないですか?』ということで、
いろいろな種類の遠近テストレンズを試していただきましたが、しっくりくる感じではなかったです。
そこで私がご提案したレンズが Nikon ロハス10のウォークタイプです。
このウォークタイプは、わかりやすくいうと遠近と中近の間のレンズです。
中間~近くの視野を確保しつつ中近レンズよりも遠方が見えるというレンズです。
テストレンズを試していただいたところ、すぐに『このレンズがいいです。』と言っていただけました。
メガネをお渡しして、しばらくした時にクリーニングに来られたのですが、
『求めていた見え方です』と嬉しいお言葉をいただきました。
見え方の希望は人それぞれです。
メガネのハヤミ八日市店ではお客様にピッタリのメガネをご提案させていただきますので、なんでもご相談ください。